Amazones~「ペーパーウェイト ガラス」 100日ブログカウントダウンマラソン17日目
12時になっても書類は飛ばない。
お久しぶりのAmazones、商品紹介です。
仙崎は何かと書類が増える体質の人です。
しかもその書類たちは一時的に増えて、再び分類されて保管されるなり捨てられるなり提出されるなりします。
机の上に置いておくも、風で飛んでしまったり、他の書類と紛れることも。
普段は、ニュージエイドという薄緑色のゴツイ石(底面は滑らかで平ら)や、ガラス製の青いピラミッドみたいな形のもの、デカいおはじきみたいなものをペーパーウェイトとして使っています。
夏と言うこともありますので、今回はガラス製のペーパーウェイトに絞って紹介していきたいと思います。
![NARUMI(ナルミ) グラスワークス ルーペ ペーパーウェイト 8cm 光学ガラス GW1000-14001 NARUMI(ナルミ) グラスワークス ルーペ ペーパーウェイト 8cm 光学ガラス GW1000-14001](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41B9hl7s6qL._SL160_.jpg)
NARUMI(ナルミ) グラスワークス ルーペ ペーパーウェイト 8cm 光学ガラス GW1000-14001
- 出版社/メーカー: Narumi
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
シンプルで美しいペーパーウェイトです。ルーペにもなっているようです。
直射日光の下で使うのはやめておいた方が良さそうです。
なんだか不思議な形をしたペーパーウェイトです。
ただ、今の季節にピッタリな涼しげな色合いです。
![テトラ工房【テノリテトラ水槽用】コンクリート製 ガラスコーティング ミニチュア リアルテトラポッド テトラ工房【テノリテトラ水槽用】コンクリート製 ガラスコーティング ミニチュア リアルテトラポッド](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41-AxciR1VL._SL160_.jpg)
テトラ工房【テノリテトラ水槽用】コンクリート製 ガラスコーティング ミニチュア リアルテトラポッド
- 出版社/メーカー: テトラ工房
- メディア: その他
- 購入: 10人 クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る
テノリテトラというものが何かは分かりませんが、書類の上にこれを置くと、海岸の気分が味わえるかもしれません。
中に天使が彫刻されているようです。ロマンチックな書類(書類にロマンチックなものがあるのか!?)にピッタリです。
どうやら花とエッフェル塔が映っているようです。
フランスを優雅に旅している気分になれそうです。旅行関係の書類の上に置いておきたいものです。
今度は、最近(といっても結構過ぎましたが)世界遺産登録とかで盛り上がった富士山のペーパーウェイトです。
富士と桜、良い組み合わせだと思います。
まさかトトロがペーパーウェイトになっていようとは。見つけた時は驚きました。
机の上に置いておけば、まさに「となりのトトロ」です。
・・・今回はこのくらいで。
どれも魅力的なペーパーウェイトでした。
他の材質で調べてみても面白いかもしれません。
最後に、検索で出てきたこんな本を。
やはり、ペーパーウェイトの美しさは本になるほど、ということでしょう。
机の上でも涼しさを求めてみてください。
17日目。