やらねばならぬことは際限なく増え
今週のお題「年内にやっておきたいこと」〈2014年をふりかえる 1〉
お久しぶりです。仙崎です。約一か月ぶりです。
10月終わりから、11月初めにかけて大学の休みがあったのですが、
何もできなかった。
気分が上向かず、半日寝て過ごしたり、ぼーっとしたり、音ゲーをしたり、11月になってから手帳を買いに行ったり。(後日記事にします)
(購入したのはminiの方です)
で、11月第二週くらいにものっそい風邪をひいたりしていました。
にも拘らず飲み会に行ったり大学の集まりに顔を出したり。
数日声が出なくなるほどになりました。日頃から体を大切にしておくことがなにより大切です。
風邪を引いているときは課題など必要最低限且つ優先度の高いことしか出来ませんでした。PCに向かう気力がなくなるほど。
年内にやりたいことは、いろいろありますが、厳選して。
- 英検一級の本格的な勉強:取り敢えず問題集、単語帳共に一周はしたい。
英検1級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット)
- 作者: 旺文社
- 出版社/メーカー: 旺文社
- 発売日: 2006/03
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
英検1級DAILY30日間集中ゼミCD付(改訂新版) (旺文社英検書)
- 作者: 旺文社
- 出版社/メーカー: 旺文社
- 発売日: 2009/08/11
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
(英検一級についても後日別記事を掲載する予定)
- ブログ記事の充実:昨年も実施した「アプリランキング」を今年はカテゴリ別に実施したいと思っております。丁度昨年のこの時期に実施していたので、年内には終わらせたいと思います。
役に立つと個人的に思うアプリランキング:1位 - 13面体の賽子
こういったことをやりたい、ああいったことを実行したい、と思いつつも、何故か時間が勝手に過ぎていく・・・
論文を読んだり、授業で担当する発表の内容を考えたり、本を読んだりしていると自分がしたいと思うことに割ける時間がどんどん減っていく気がしますが、残り少ない2014年、気合入れて最後まで突っ走っていきたいと思っております。
宜しくお願いします。