13面体の賽子

最後に決めるのは自分だ。断じてサイコロではない。

ザ・京都神社巡り:100日ブログカウントダウンマラソン3日目

昨年からのお礼参りも兼ねて

本日、ちょっとした旅行をした。昨年から色々とお世話になっている神社へのお礼参りを兼ねて、京都に出向いたのである。早朝から電車に飛び乗り、眠りながら揺られてたどり着いた京都は、非常に蒸し暑かった。

安井金比羅宮

1箇所目は安井金比羅宮である。

安井金比羅宮

此処は縁切り神社としてかなり有名で、昨年何とか人間らしい仕事生活をすべく、悪縁(職場の)を切って欲しいとお願いしに行った。その結果プチ転職活動たる大学職員の試験は合格し、現在は別の部署で人間らしく定時に帰っている。

それを叶えてもらったのでお礼をし、新たな御守りを授かった。下図の御守りは、袋の色と中に入れるお札を自分で選ぶことが出来、願いや好みに合わせてカスタマイズが可能である。

 f:id:clown-crown0798:20170723211801j:image

 清水寺地主神社

http://www.kiyomizudera.or.jp/sp/

京都地主神社

安井金比羅宮から歩いて凡そ15分くらいの所に清水寺地主神社がある。

割とな坂道を登って行った先にあり、 この季節なので割と汗だくになった。地主神社へは清水寺の拝観料を支払わないと行けない仕様になっているため、清水寺の拝観料400円を支払った。

地主神社へは昔買った御守りを返却しに出向いた。中は日本人・外国人問わず若い女性がいっぱいだった。

清水寺は観光客だらけで人がかなり多かった。

晴明神社

晴明神社 〜陰陽師 安倍晴明公をお祀りする晴明神社〜

最後に清水寺からバスを乗り継いで晴明神社に向かった。

逆に此処はそんなに参拝者が居らず、割と居心地が良かった。

晴明神社では旧暦の七夕まで限定の御守りを販売している。

f:id:clown-crown0798:20170723211807j:image

中々見かけないユニークな御守りであり、お守りと一緒におみくじが入っていた。

と、まあこんな所で…

約3箇所を回りバスで京都駅に向かう。駅に辿り着くと昼頃になっていたため、駅周辺の地下街で昼食をとる。

歩き回ったが、中々充実した週末であった。

 

3日目。