フード/ドリンク 役に立つと個人的に思うアプリランキング2014
料理は求道者として
もともと試行錯誤は好きな方である。好奇心から何かを試すことも好きな方である。その結果驚くべき発見もあり、目も当てられない、しかしリカバー可能な瑣末な失敗もある。
料理がその最たるもので、煮卵やキムチ鶏ひき肉炒めマヨネーズ和えなどは自分でも会心の出来だと思っている。
ただ、なんとかお腹を膨らませ、かつ健康的に過ごすにはやはり成功率が高いに越したことはない。
そんなこんなでレシピの類を今回は載せていきたい。
第3位:UNIQRO RECIPE
UNIQLOが出している、おしゃれなレシピアプリ。お洒落で美味しそうな分、材料の入手が少し難しそうだが、休日にちょっといい感じのものを食べたい時に役立ちそうである。
料理の写真などが美しい。
第2位:My Cocktail Bar
カクテルレシピ、カクテルの基礎知識、カクテルの検索が可能なアプリ。自分のカクテルバーを作ってバーテンダーや内装、BGMを変更したりして遊べる。色やTPO、アルコール度、技法などから検索できるのが魅力。
「今月のおすすめ」としておすすめのカクテルを選んでくれるのも楽しみが増える要素である。
第1位:Kitchen Stories
料理の種類が豊富で、詳細な写真が付いてて、分量計算が楽で、何より美味しそうなレシピを紹介しているアプリがこれ。
世界中の美食家達が厳選した料理が所狭しと並んでいるアプリ。
気に入ったレシピはお気に入り保存することも可能で、調理手順、下処理の仕方をわかりやすく示した動画もあり、見るのも実際に作るのも楽しいアプリとなっている。
お菓子やイベント料理などのジャンルが多彩で、ずっと見ていても飽きない。
2015年は…
2015年も引き続き様々な試行錯誤を繰り返して思考をブラッシュアップしていきたいと思う。