13面体の賽子

最後に決めるのは自分だ。断じてサイコロではない。

学習系SNS 100日ブログカウントダウンマラソン31日目

学習を、スマートに。

こんばんは。なんだかんだと順調に毎日更新を続けている仙崎です。

今日は久しぶりのアプリ紹介を。



どちらもアカウントが必要になります。

そしてどちらも学習をスマートかつスムーズに進めるための便利な機能がついています。


仲間がいるから

学習系SNSの醍醐味といえば、ずばり仲間ができる、仲間がいるという刺激だと思われます。

Study+の方は、タイムラインに友達になった人の勉強記録(それ以外の人で、記録を公開している人の勉強記録も)が流れます。

自分がアプリを使って計った勉強時間もグラフとなります。

勿論勉強記録の公開範囲は設定できますが、他の人が勉強していると知ると「やらねばヤバイ」意識が働きやすいのではないかと。

また、情報交換もスムーズになるという利点が。

趣味や資格試験などによるタグ付けもできるので、同じ資格を取得しようとしている人を見て自分もやる気に燃えたり、同じ趣味の人を見つけてまったりしたりすることも。

zuknowの方は単語帳やノートを作って公開したり、他の人が作った単語帳やノートを使って勉強したりすることが可能なアプリ。

調べてみると結構マニアックな単語帳が多々見受けられます。


面倒な単語帳作り(この年になって初めてやった)が簡単になるうえ、他の人の単語帳で色々な分野を勉強することもできるという。


SNSの性質を踏まえ、記録や載せる情報、その他諸々に細心の注意を払えば、かなり便利なアプリとして学習をサポートしてくれるのではないかと思われます。

(このブログの初めにも書きましたが、記事内容を見て利用する際は自己責任でお願いします。)


31日目。