深夜?早朝?な100の質問No.061-No.080 100日ブログカウントダウンマラソン25日目
流石に疲れが・・・
061. 憧れのキャラクターを教えてください。
上条当麻。

とある魔術の禁書目録(インデックス) 文庫 全22巻 完結セット (電撃文庫)
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2010/12/15
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
バルサ。

- 作者: 上橋菜穂子
- 出版社/メーカー: 偕成社
- 発売日: 2009/04/01
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
岩村陽春。

- 作者: 滝川廉治,toi8
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2008/09/25
- メディア: 文庫
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
フェンベルク・ストライフ

- 作者: 高里椎奈
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/05/11
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
と、バルサ。
063. 印象的な男性キャラクターを教えてください。

- 作者: 高里椎奈
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/05/11
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
と、バルサ。
ゼン

- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2011/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
フェリオ・アルセイフ
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 文庫 1-12巻セット (電撃文庫)
- 作者: 渡瀬草一郎
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2006/10/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
この中に出てくるライナスティという人や、パンプキンという人も印象に残っている。
サチ上記フェンネル大陸のシリーズに出てくる。本名を知りたければ銀2枚。
サバキ
サバキの時間―SLEEPLESS SHEEP’S JUDGE (角川スニーカー文庫)
- 作者: 本保智,山本ケイジ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2006/11/30
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

- 作者: 森博嗣
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2011/04
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
フェリオ・アルセイフ

空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 文庫 1-12巻セット (電撃文庫)
- 作者: 渡瀬草一郎
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2006/10/01
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
この中に出てくるライナスティという人や、パンプキンという人も印象に残っている。
サチ
上記フェンネル大陸のシリーズに出てくる。本名を知りたければ銀2枚。
サバキ

サバキの時間―SLEEPLESS SHEEP’S JUDGE (角川スニーカー文庫)
- 作者: 本保智,山本ケイジ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2006/11/30
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
064. 先生といえば?
イズミ・カーティス

- 作者: 荒川弘
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2010/12/15
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
065. 探偵といえば?
「ぼく」

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
- 作者: 西尾維新,take
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/11/08
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 118回
- この商品を含むブログ (514件) を見る
066. ベストカップル、ベストコンビといえば?

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス)
- 作者: 西尾維新,take
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/11/08
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 118回
- この商品を含むブログ (514件) を見る
ベストカップルはライナスティとディアメル。上記「空の鐘の〜」より。
ベストコンビは内人と創也。と、ガユスとギギナ。

都会のトム&ソーヤ(1) (YA! ENTERTAINMENT)
- 作者: はやみねかおる,にしけいこ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/10/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 14人 クリック: 154回
- この商品を含むブログ (50件) を見る

ガガガ文庫 されど罪人は竜と踊る1 Dances with the Dragons(イラスト完全版)
- 作者: 浅井ラボ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2012/12/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
トリオなら結構いる。
067. 本に登場する場所で、行ってみたいと思うのは?
フェンネル大陸。あと、ホグワーツ城もいってみたい。
- 作者: J. K.ローリング
- 出版社/メーカー: 静山社
- 発売日: 2008/07/23
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
068. 子供の出てくる作品といえば?
天青国方神伝

- 作者: 高里椎奈
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/03/07
- メディア: 新書
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
069. 動物の出てくる作品といえば?
ピーター・ラビットとか。絵本も。
070. これまで出会った中で、もっとも感情移入できたキャラクターは?
春児

071. 本の登場人物になれるとしたら、誰(何)になりたいですか?
「空の鐘の〜」の一般市民。楽しそう。
「とある魔術の〜」の学生も楽しそう。
『超人間・岩村』のアメコミ同好会のモブ部員。先輩かっけー!とかってやりたい。
「されど罪人は〜」で咒式士。死なない程度に頑張りたい。
072. 夢中になった作家、現在進行形で夢中な作家の名前を教えてください。
ここまでに挙げてきた、そしてこれから挙げるであろう全ての作家。
073. 1日だけ作家になれるとしたら、誰になりますか。
高里椎奈さん。「天青国〜」のラストを探し出す。
074. 編集者になるとしたら、どの作家の担当になりたいですか?
森博嗣さん。話が面白そう。
075. 好きな作家に原稿を依頼するとしたら、どんな作品を希望しますか。作家名とジャンルを教えてください。
滝川廉治さんに、爆笑ファンタジーを。
076.「あの作家に、これだけは言いたい」……ひとことどうぞ!
浅井ラボさん。「されど罪人は〜」の予想外の展開が素敵すぎます!
077. 紙幣の肖像、私ならこの文豪を選ぶ!
遠藤周作

- 作者: 遠藤周作
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1982/05/27
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (46件) を見る

- 作者: 坂口安吾
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/06/23
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
078. 文章と作家のイメージが違っていた、そんなことはありますか?

- 作者: 遠藤周作
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1982/05/27
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (46件) を見る

- 作者: 坂口安吾
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/06/23
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
ない。と思う。
079. あなたにとって、詩人といえば。
まど・みちおさんと、谷川俊太郎さん
080. 家族……この単語から連想した本のタイトルを書いてください(実在する書名に限ります)。

サイコバスターズ(1) (YA! ENTERTAINMENT)
- 作者: 青樹佑夜,綾峰欄人
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/02/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (181件) を見る
字の大きさにムラがあるのは、きっとiPhoneから投稿しているからかと。