今年の四月から使い始めたい手帳
月日は流れ、早二月中旬。
大分4月始まりの手帳が出揃ってきた。
結局去年からの最大の手帳の悩みである
「1日1ページにするか?」
「ウィークリータイプの手帳にするか?」
「ほぼ日を続けるか?」
という問いに答えが出ないままここまで来た。
今年は資格試験やら何やらで結構忙しくなる身(だと思っている)。ほぼ日続投かそれとも・・・
現在、候補として視野に入れている手帳が以下の三つ。
以前より考えていたウィークリータイプの中では使い勝手が良さそう。
4月始まり版が2月15日に発売されたらしい。
MARK'S 2014 Daily Planner ED!T Turquoise blue
- 出版社/メーカー: Mark's Europe
- 発売日: 2013/09/01
- メディア: Perfect
- この商品を含むブログを見る
こちらも以前より気になっていた1日1ページの手帳。シンプルかつ使いやすそうだが(マンスリーページが広々。ほぼ日よりも少し大きめ)、ゴムバンドが一年経つ頃にはのびのびになっていそうな予感が。。そしてほぼ日手帳よりも少し高め。
世界の伝統柄 ミコノスの窓 - ほぼ日手帳 2014 spring
・・・・・・此処まで来て結局ほぼ日続投かよ、と突っ込まれそうですが、
やはり2009年から付き合ってきたこの方と離れるのはちょっと・・・という気持ちと、そろそろカバーを変えて心機一転・・・という気持ちが出てきたところに、この柄があらわれたので、候補の一つとして考慮に入れてみました。
・・・・・・さて、どうする。