13面体の賽子

最後に決めるのは自分だ。断じてサイコロではない。

100日ブログカウントダウンマラソン16日目:万年筆を自作する

万年筆を作ってみた。

twitterで、万年筆を自分で作ってみるというイベントを見かけ、ちょうど偶然その日が自分が申請した有給の日と被っていたので申し込んでみることにした。

気分は夏休みの自由研究と旅行である。

 

電車に飛び乗り、神戸の街へ。イベントの申し込んだ時刻よりも早くについてしまったので近辺を散策する。

ついでに昼食も取る。デザートも食べる。そこはそれ、楽しんだもん勝ちみたいな感じで。

f:id:clown-crown0798:20160805234408j:image

オムライスドリア。上に乗っかっているのはジャガイモのスライス。

f:id:clown-crown0798:20160805234459j:image

ふわふわのパンケーキ。最後の方は甘さで胃が重かったが、完食した。

 

気温が高く、日差しも焦げそうなほど暑い。夏休み期間だからか、人も多く、とりわけ家族連れと外国人観光客が多かった。

 

イベント会場にて、文具類を物色したりしつつ涼しい店内で時間を過ごす。

ナガサワ文具センター煉瓦倉庫店ならでは、の品揃えについつい物欲が刺激されたがそこは我慢我慢。

 

イベントの開始時刻、案内されて向かった先には、パイロット社の人が数名と、万年筆キットが置かれたトレイがいくつかあった。

開始時刻に集まった人は8〜10名ほど。殆どが女性であった。

パイロット社の方の指示に従い、組み立てていく。

f:id:clown-crown0798:20160805234929j:image

こんな感じで用意されていた。部品がほとんど写っていないが…

 

組み立ては案外簡単で、20分もかかっていなかったと思う。

f:id:clown-crown0798:20160805235048j:image

ペン先を組み立て終わったところ。今回組み立てた万年筆にはコンバーターを付けた。会場には「色彩雫」が幾つか用意してあったので、「孔雀」を選択した。

 

パイロット社の方々のお話を聞きながら、和気藹々と組み立てた。周囲の方も万年筆ヘビーユーザーの方から初心者の方まで様々だった。

 

帰りに有馬サイダーを購入し、神戸港の風景をカメラに収める。

f:id:clown-crown0798:20160805235327j:image

暑かったが中々に貴重な体験だった。

有馬サイダーは冷やして美味しくいただきました。

f:id:clown-crown0798:20160805235408j:image

 

16日目。

100日ブログカウントダウンマラソン14日目:二週間目の水曜日

少し早くに帰ることができた

ので、万年筆を少し手入れし、新しい色を試してみることにした。

どちらもパイロットの色彩雫シリーズだが。

 

 

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-CHK チクリン

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-CHK チクリン

 

 

 

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-KM コスモス

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-KM コスモス

 

貼り付けたような大瓶ではなく、三本セットの小瓶の大きさのものを以前に購入し、コンバーター式の万年筆のインクを使いきったために今回この二色を試してみた。

 

どちらも良い発色である。

 

平日は泥のように疲れ、ささくれのように精神が尖るが、万年筆はそれらを癒してくれる。

14日目。

100日ブログカウントダウンマラソン13日目:再び高まるToDoリスト熱

ToDoリストも群雄割拠

ToDoリストアプリが仙崎は好きだ。

やることの量が膨大だからというのもその理由の一つだが、将来にやりたいことをもまとめておいてくれるというのと、何かをしようとした時に忘れることがあると、それを知らせてくれるというのがアプリの魅力だといえる。

iPhoneを使い始めた時から何かしらインストールしており、仙崎がLINEを使い始めるよりも先にToDoリストアプリを使い始めていたと言える。

 

それではここ最近使っているアプリをば。

Things

Things

  • Cultured Code GmbH & Co. KG
  • 仕事効率化
  • ¥1,200

こちらは、App Storeで無料になっていた期間にインストールした。日時の設定がしやすく、タグやエリアなど、タスクの仕分けも簡単に行える。タスクの繰り返しや長期にわたる同種のタスクの遂行に特化したアプリだと言えよう。

 

Wunderlist: todoリストとタスク管理

Wunderlist: todoリストとタスク管理

  • 6 Wunderkinder
  • 仕事効率化
  • 無料

割と古参のタスク管理アプリだと言えよう。使用開始は今年の3月か4月から。アカウント登録型のアプリは敬遠する傾向にある仙崎だったが、これは割と使い勝手が良かったりする。まだまだ未知の領域(?)が多いものの、今後しっかり使いこなしていきたい。

 

仕事の性質上、仕事内容をアプリに記録はできないが、せめてオフの時は効率よく楽しく暮らしたい。

 

13日目。

 

100日ブログカウントダウン10日目:なかなか進まぬネット方面の整備

何日が飛んでしまった

おそらく3日か4日ぶりである。

本ブログ「13面体の賽子」以外にも自分の人生に特化した記録用のブログを打ち立てたり、人の役に立ちそうな情報の雑記帳になりそうなブログを作ったりしたいのだが、中々その時間が取れない。

勿論、そういったブログ類の整備も自分の「多忙の中で錆び付いたあれやこれやの錆を落とす作業」の一環になるのだが。

ブログ類の整備で思い出したが、大学時代使っていたサービスなどで不要なものも未だ全て整頓できているとは言い難い状況なのである。

 

それらの整備をせめて7月中にはやり終えたいと思う夜更けであった。

 

10日目。

100日ブログカウントダウンマラソン6日目:そしてやってくる眠気

また日付を跨いでしまった。

そして今変な時間に目が覚めて記事を書いている。

聞いた話だが、眠い時間帯というものがあるらしく、それに当たる時間に意識を吹っ飛ばしてしまうのが良くないらしい。

 

仕事というものは、中々に疲労が蓄積されるものである。

昨日は無駄に肩凝りと腰の痛み、腕の疲労などを感じた1日であった。

 

日々を、無為にとまでは行かずとも、将来に目を向けることをせずに過ごさざるをえないような状況は良くないなぁと無駄に焦燥感に駆られている今日この頃である。

 

6日目。

100日ブログカウントダウン5日目:眠気と共に1日を軽々と超え

やってしまった。

突如として襲来してきた、夜中付近の眠気によって、日を跨いでしまった。

 

折角最近は残業も少なくなってきているというのに。

 

昨日はしかし眠気に襲われることの多い日であった。

欠伸と共に過ごす、みたいな。

 

とはいえ、案外肉体的な疲労が残っていなかったのが不思議なことの一つである。

 

自分の体の回復力は侮れないなと思った5日目。

100日ブログカウントダウン4日目:身体の痛みとか筋力不足とか

昔取った杵柄ならぬ昔取った弓

新たなる試み第二弾。

高校時代仙崎はチェロを弾いていた。

大学時代はチェロから離れていたが、新社会人となり、不毛で無気力な3ヶ月を過ごし、錆を落として焼き鈍して再び動き出すためにもう一度チェロを、と思い立ち家の近辺でチェロ教室を探すことになった。

 

とはいえ仙崎は大都会に住んでいる訳でもなく、そう簡単にチェロ教室が見つかる訳でもなく。

YAMAHAがやっているものと、少し遠いが個人でやっている教室とが見つかったため、物は試しと個人でされている教室を今日訪ねた。

 

筋力不足を実感した。

昨日のチャリの所為か、お尻が痛い。肩の痛みも昨日はあったが、今日には消えていた。

個人でされている教室を訪ねると、不思議な雰囲気を持つ先生が待ち受けていた。

早速部屋へ通され、久々となるチェロとのご対面。

そして弓を握り本体を抱き、いざ奏でんとした所で、ふと気がつく。

 

左手がついていかない。

上腕部が弓を正しくホールドできるだけの筋力を有していない。

 

そういえば昨日チャリを漕いでチャリでも筋力不足を痛感したばかりであった。

 

暫く地道に自転車に乗ろうと、そう思いながら帰宅し、夕方から自転車を無心に走らせていた。

 

日曜の終わりかけに虚しさと名残惜しさを感じる4日目。